
少ない材料で発酵なし!「〇〇ブレッド」の作り方&アレンジレシピ
手作りのパンはおいしいけれど、発酵に時間がかかるのが悩みですね。忙しいときやすぐに食べたいときなどには、発酵いらずで時短・簡単なクイックブレッドの作り方を覚えておくと、なにかと役立ちます。今回は、イーストの代わりに重曹やベーキングパウダーを使う「ソーダブレッド」、甘い香りの「コーンブレッド」、そしてクッキーとはちょっと違う素朴な「シ...
冬の定番*あったか「シチュー」のアレンジとリメイクレシピ
寒い時期になると食べたくなるあったかメニューのひとつ、シチュー。ルーに具材を加え、ことこと煮込めば完成できる手軽さも魅力ですよね。今回は、いつもの定番シチューにアレンジを加えたレシピを和洋の味付け別にご紹介します。作った翌日に楽しめるおすすめリメイクレシピも載せていますので、最後までチェックしてみてください!
パンもお菓子も「キット」で簡単!お手軽手作りレシピ特集
おうち時間が増え、お料理に力を入れたり、お菓子作りにチャレンジしたりする方も多いこのごろ。中でも人気のパン作りやお菓子作りですが、これまで興味はあったけど、近所で材料がそろわなくて挫折したことがある…という人も多いのでは?そんなときに便利なお取り寄せできる「手作りキット」。そこでお手軽、だけど本格的!なパンやお菓子の「手作りキット」...
魅惑のお菓子「マカロン」の作り方とアレンジレシピ
見た目のかわいらしさとユニークな食感に、魅了される人続出の「マカロン」。外側はサクサク、内側はもちっとしていてとってもおいしく、あるとティータイムが盛り上がること間違いなしです。作るには少し難易度高めのお菓子ですが、自分で作るとおいしさもひとしおですよ。定番からアレンジまで、作ってうれしいマカロンのレシピをご紹介します。
年末年始は「ホットプレート」を使った料理がおすすめ◎絶品レシピ22選
年末年始などの来客の多い時は、ホットプレートを使った料理が大活躍!テーブルの上が一気に華やかになり、みんなでワイワイしながら食事を楽しめます。そこで今回は、ホットプレートを使ったおすすめレシピを紹介します。平らなプレートを使った主食やおかずのほか、たこ焼きプレートで作るレシピからスイーツまで幅広くご紹介!また、おすすめのおしゃれなホ...
おつまみにも最適◎クセになる「甘くないお菓子」のレシピ
「甘いものよりもしょっぱいものが食べたい気分。」そんなときは、甘くないお菓子を手作りしてみましょう!甘味がないからおつまみや軽食などにも最適。お子さんでも食べやすい辛みやクセのないレシピも集めましたので、ぜひ手作りおやつのレパートリーに加えてみてください。
【おいしいお肉のお取り寄せ】高級和牛や安くて人気のお肉を紹介!
ステーキや焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶなどおいしいお肉でごちそうを食べたくなった時は、お肉のお取り寄せがおすすめです。スーパーなどではみかけない部位の食べ比べができたり、産地直送のおいしくて新鮮なお肉が簡単に食べられたりできますよ。そこで今回は、調理方法別におすすめのお取り寄せのお肉をご紹介します。後半では残ったお肉のアレンジレシピ...
もう準備はOK?クリスマスにほしい「手作りケーキ」レシピ集
日に日に近づいてくるクリスマスにワクワクがとまらない♪今年のクリスマスケーキはもう決まりましたか? まだ予約ができていないのなら、手作りケーキにチャレンジしましょう。今回はクリスマスに作りたいおすすめケーキレシピと、クリスマスのテーブルをより盛り上げてくれるインテリアについてご紹介します。
ぷるん!とおいしい「ババロア」レシピ
ぷるんとした弾力ある食感と見た目の愛らしさで、目と舌両方で楽しめるおいしい「ババロア」。そのまま食べても、アレンジを加えてもおいしいので、基本の作り方をマスターしておくとバリエーションが広がります。今回の記事では、定番からアレンジまで、さまざまなババロアレシピをご紹介します。
クリスマスにチャレンジしたい*かわいい型抜きクッキーのレシピ集
クリスマスを迎える頃は冬らしい寒さになってきて、おうちで過ごすことが多くなります。そんな日には手作りクッキーを作ってみるのはいかがでしょう♪手作りはちょっと大変なイメージがありますが、基本のレシピはとてもシンプル!クリスマスにおすすめなかわいいクッキー型と、手軽に作れる型抜きクッキーレシピをご紹介します。
おうちクリスマスに本場の味を♪北欧の「クリスマスメニュー」にチャレンジしてみませんか?
クリスマスの本場・北欧。クリスマスに食べられる定番メニューは、実は日本とはかなり異なっています。そこで、北欧各国のクリスマスメニューを国ごとにご紹介します。ディナーのメインディッシュから付け合わせ、お菓子、朝食まで幅広くレシピを集めたので、興味が湧いたものや作りやすそうなものをクリスマスパーティーに取り入れてみてくださいね。
【チーズおすすめ14選】フレッシュから熟成まで、おいしいチーズを楽しもう!
チーズにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴や楽しみ方があります。そのまま食べてもよし食材と組み合わせてもよし。もはや無くてはならない常備食のひとつとも言えます。ただチーズの種類にこだわって選んで食べる機会は、意外と少ないのではないでしょうか。そこで今回はチーズの種類ごとの特徴と、タイプ別のおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にし...