【モール通信 2/19号】足取り軽やか♪快適ストラップシューズ
少しずつ春の兆しを感じるこの頃。これからのお出かけシーズンに備えて、たくさん歩いても疲れにくい「ストラップシューズ」を準備しませんか?レザーシューズにスニーカーソールを採用したものや、ふかふかとしたコルクが心地よいインソールのものなど、足取り軽やかな10アイテムをセレクトしました。靴下やタイツとのコーディネートも楽しんでくださいね。
【モール通信 2/8号】コーデの“はずし”におすすめ!「きれいめに履けるスニーカー」10選
きれいめに履けるスニーカーが一足あれば、トラッドな装いをほどよくカジュアルダウンさせたり、ギャザーたっぷりのロングスカートをキリっと辛口にシフトさせたり、“ちょっとはずした”おしゃれなコーデが楽しめます。持っているとセンスアップする「きれいめに履けるスニーカー」を10足セレクトしました。
唯一無二の存在感。今注目したい「CAMPER(カンペール)」のアイテム
靴を選ぶうえでこだわりたいのは履き心地の良さ。いや、デザイン性の高さ。いいえ、素材の質……どんなアプローチからでも、良いものを探していけば、きっと「CAMPER(カンペール)」の靴に辿り着くことでしょう。シンプルなデザインの中に詰まった魅力と、注目のアイテムをご紹介します。
オールシーズン頼れる【白スニーカー】定番コーデ&おすすめ8選
白スニーカーは、季節や服装を選ばず履きやすいので、なにかと出番の多いアイテム。定番コーディネートを見直して、よりかわいく履きこなしてみませんか?実際に購入できるおすすめ白スニーカーもご紹介します。
北国在住ライターが見極め。おしゃれで頼れる【防寒靴】おすすめ12選
寒い季節の外出時、日常使いの靴では痛いくらいの足先の冷えに襲われることもしばしば…。突然の雪に見舞われたなら、より一層ツライですよね。今回は、そんな時に役立つ「防寒靴」に着目。その名の通り、足が冷えないように保温性を高めてつくられた靴であり、北国ではマストアイテムです。 本記事では「防寒靴」の選び方・おすすめ商品をご紹介。暖かい靴...
雨の日もおしゃれに、快適に!「防水スニーカー&ブーツ」集めました*
雨や曇り空が続き、スッキリしないお天気の日がちらほら。お天気がいまいちだと、どうしても気分が上がらないこともありますよね。今回はそんな雨の日でも足元をおしゃれに、かつ快適に過ごせる素材を使ったスニーカーやブーツをご紹介します♪
オールホワイト or オールブラックの「単色スニーカー」特集*一色で足元をすっきり見せよう
みんな大好きな、お出かけ時の定番シューズ「スニーカー」。次々に新作が登場してトレンドが気になる方は多いかもしれませんが、今回は、普遍的な魅力を放つ、「一色だけのスニーカー(単色スニーカー)」に着目。スニーカーの中でも、生地もソールも靴紐も、『オールホワイト』or『オールブラック』のスニーカーを特集します。 余計な色がないので、カジ...
大人の【コンバースハイカット】コーデ。レディースカジュアルを上品に着こなす見本帳
コンバース・オールスターは、流行や時代を問わず長年愛され続けているスニーカーです。特にハイカットは、シンプルなのに足元に存在感が出るので、コーデのアクセントにもぴったりですよね。そこで今回は、年代問わずおすすめのコンバースハイカットを使った大人のレディースカジュアルコーデをご紹介します。
雨用の防水スニーカーおすすめ17選!レディース~キッズまでおしゃれブランドを厳選*
どんなファッションにも馴染みやすく、使いやすい靴といえば「スニーカー」。履き心地もよくて、どこへ行くにも一緒に連れていきたくなりますよね。そんな「スニーカー」の弱点といえば、雨に濡れやすいこと。でも、ご心配なく!最近は、防水加工を施した「スニーカー」がたくさん登場しているんです。そこで今回は、雨の日に履ける、人気の「防水スニーカー」...
さりげなく個性を演出。大人の足元を彩る【スニーカー】おすすめブランド
コンバースやニューバランスなど定番ブランドのスニーカーもいいけれど、人気なだけあって、街で人と被ってしまい気まずい思いをするなんていうことも…。そこで、人とはちょっと違ったおしゃれを楽しみたい!という方におすすめの、初夏に履きたい個性的なスニーカーをご紹介します!
疲れない【ウォーキングシューズ】がほしい!女性用のおすすめブランド6選
外出の機会が減って、運動不足解消のためにウォーキングを始めようとしている方は多いのではないでしょうか?足に合ったシューズを選ばないと、長時間の歩行で足を痛めてしまうことも。この記事では、ウォーキングシューズの選び方と、おすすめのレディースウォーキングシューズをご紹介します。
40代のコーデは「レディーススニーカー」で軽やかな足元に!きれいめに履きこなすおすすめスタイル
楽なのにきれいな大人女性の理想の足元を作るスニーカー。カジュアルすぎないスニーカーをひとつ持っていれば、休日だけでなく通勤にも大活躍してくれますよ。大人女性に似合うスニーカーの選び方、そしてスニーカーを取り入れたおしゃれな着こなしをご紹介します。
足元から春支度。大人のキレイめ「スリッポンシューズ」
シンプルなデザインで気負わず履ける「スリッポンシューズ」。紐タイプのスニーカーよりもカジュアルな印象が抑えめなので、大人女性もコーデに取り入れやすくおすすめです。春のおしゃれに活躍する、お気に入りの一足を探してみるのはいかがでしょうか?
2021年版「ハイテクスニーカー」おすすめブランド&スタイル別コーデ術
ジワジワと人気を集めているハイテクスニーカー。かつて90年代にもブームになったシューズがリバイバルされ、最新のコーデに取り入れる人が増えています。コレクションでも注目され、各ブランドでも復刻モデルが登場!おすすめのブランドやお手本となるコーデをご紹介します。
足元から気分を上げる!「カラースニーカー」でコーデをアップデート
白、黒、ベージュの万能カラーが多くなりがちな、大人女子のスニーカー。コーデに新鮮さが欲しいときは、カラースニーカーを選んでみませんか?足元が明るくなると気分も明るくなりますよ。いつものコーデをグッとおしゃれにアップデートしてくれる、おすすめカラースニーカー&参考コーデをご紹介します。
形から入るのも大事!初心者ランナーへの「ランニングウェア」入門
冬はランニングのハイシーズンです。実は気温が低い時の方が走りやすく、ファンランナーにはもってこいの季節なんです。でも「走ってみようかな」と思っていても、なかなか最初の一歩を踏み出すのは難しいもの。そんなときは、「ランニングウェア」を揃えて、形から入ってみるのはいかがでしょう?今回は、おすすめの「ランニングウェア」をご紹介!快適に走れ...
暮らしに馴染む「ムーンスター810s」のスニーカーで毎日の一歩を快適に。
コーディネートをおしゃれに見せてくれる「ムーンスター」の新作「810s(エイトテンス)」。専門職向けシューズのノウハウをデイリーユースのシューズに再構築して作られた、おしゃれなデザインと履きやすさの両方を兼ね備えたシューズです。食品・厨房シューズから生まれた「KITCHE(キッチェ)」、ナースシューズから生まれた「HOSP(ホスプ)...
「ハイテクスニーカー」でトレンドライクに!最新のおすすめ&コーデをご紹介
90年代に大ブームとなったハイテクスニーカー。近年その人気が再燃していて、街で見かけることも多いはず。しかし、スポーティーでボリューム感もあるので「履いてみたいけれど、コーデへの取り入れ方が分からない」なんて人もいるのではないでしょうか?そこで、ハイテクスニーカーを履きこなすために参考にしたいおしゃれなコーデを集めました。特に人気が...
“お気に入りの一足”を長く大切に履くために。【素材別】靴のお手入れ方法をご紹介
お気に入りの靴を長く履き続けるためには、定期的なお手入れが欠かせません。ですが靴のお手入れといっても、キャンバス地のスニーカーや革靴、スエードのブーツなど、種類によってやり方が異なるので難しいと感じる人も少なくないかもしれません。そこで今回は、さまざまな靴のお手入れテクニックとおすすめシューケアグッズについて紹介します。衣替えで靴を...
1万円以下で買える!キナリノセレクト【スニーカー】の定番ブランド
残暑の厳しかった夏も終わり、肌に感じる風がそろそろ涼しくなってきましたね。歩いてどこかにお出かけしたい季節がやってきますが、あるとうれしいのは快適なスニーカー。見た目おしゃれで、どんなコーデにも合う定番ブランドのスニーカーをご紹介します。1万円以下で買えるリーズナブルなプライスも魅力です!
大人のカジュアルコーデに◎楽ちん&おしゃれな「スニーカー」人気ブランド5選
大人のカジュアルコーデに欠かせないアイテム、スニーカー。既にほとんどの方がお持ちなのではないでしょうか?楽ちんで、おしゃれ。そして年中大活躍するスニーカーは、いくつあっても困りませんよね。こちらの記事ではキナリノモールでも人気の定番スニーカーブランドと、新しく登場したブランドをご紹介します♪新作アイテムも登場しますので、既にスニーカ...
おしゃれの定番♪「フラットシューズ」で旬の足元にアップデート
フラットシューズはどんな場面でも履きやすく、使い勝手は抜群のアイテム。今やコーデに欠かせない存在です。新しい季節に移る前に、いつものフラットシューズをアップデートしませんか?トレンドの要素をプラスしたアイテムを選んで、コーデの主役にしましょう♪
意外と難しい“自分に合った靴選び”。フィットする靴選びのヒントあれこれ
足は体重を支える大切なパーツですが、靴が合っていないとその役割を果たすことが難しくなってしまいます。また体のバランスが崩れ、全身にその影響が出てしまうことも。今回は意外と難しい、自分にフィットする靴選びのヒントをご紹介します。デザインを重視しがちな靴選びですが、足の声を聞くことも大切ですよ。
楽ちんでおしゃれ*「キャンバススニーカー」おすすめブランド&お手入れグッズ
キャンバススニーカーは意外にもどんなコーデにもマッチします。楽ちんなのにおしゃれに見える、おすすめのスニーカーを紹介します。スニーカーをきれいに、いつでも気持ちよく履くためのお手入れグッズも紹介します。
おしゃれで快適!大人デザインの「スリッポンシューズ」をチェック♪
歩きやすさを重視するならやっぱりスニーカー。でも、カジュアル・スポーティにしたくない日もありますよね。そんな時におすすめしたい、気楽に履けてシックな大人コーデに馴染むおすすめのスリッポンをご紹介します。シンプルでおしゃれ、そして脱ぎ履き楽ちん♪ぜひお気に入りを探してみてください。
時間があるイマこそ。大切なスニーカーをクリーニングしてみよう!
毎日愛用しているスニーカー。特に白いものは汚れが目立ってきますよね。綺麗にしたいと思いつつ、放置しがちなスニーカーを、手軽にクリーニングできるアイテムで綺麗にしましょう!新品のように美しくなって、さらに愛着が湧きますよ。
足元に抜け感をプラス。春のお出かけに「VANS(バンズ)」のスリッポンを。
定番シューズとして一足あると重宝する「VANS(バンズ)」のスリッポン。世界中のスケーターたちやファッションリーダーたちに長く愛されてきた、その魅力に迫ってみましょう。
色違い、カタチ違いで欲しくなる。コンバースのオールスター
オールスターと一口に言っても、ハイカットかローカットかや使っている素材、色などで全く印象が違いますよね。そんな種類豊富なコンバース。定番から個性豊かなシリーズまで、たっぷりとご紹介致します。デザイン違い、色違いで集めたくなるはず。
大人コーデに馴染むニュアンスカラー。「ベージュスニーカー」で着こなしをアップデート
カジュアルコーデはもちろん、キレイめコーデのハズしアイテムにも活躍してくれるスニーカー。特に大人女子におすすめしたいのは、ベージュカラーのスニーカーです。落ち着いた色味でどんなコーデにも馴染みやすいので、普段スニーカーをあまり履かない方でも取り入れやすいですよ。参考にしたくなるようなおしゃれコーデと、おすすめスニーカーをあわせてご紹...